ブログ ブログ

日頃のとりくみをふり返る

  • LINEで送る

毎月開催 ランチョン🍴セミナー

第4水曜日の13時~14時を定例に、毎月コツコツと続けてきた「ランチョンセミナー」。

今年の3月でなんと150回目を迎える…

と、いうことは…。

何と、12年も続けてきているんですね!!Σ(・□・;)

あらためて計算してみて、びっくりしました(笑)

参加者は60名~多い時で80名を超える時も!

「ランチョン…」という名の通り、参加者は昼食を食べながら発表を聞きます。

月替わりのお弁当(2種類あるので、皆選ぶ時に悩んでしまいます)も楽しみで、それも長続きのヒケツかもしれません。お弁当は、法人と労働組合が費用を負担してくれているので、参加者は無料です♪

毎月開催 ランチョン🍴セミナー

症例発表や各職場のとりくみを報告

セミナーの趣旨は、日々とりくんでいることを全体に共有しよう、ということが主ですが、病院内の職場だけでなく診療所や訪問看護ステーションや支援センター、看護部以外からも参加されるので、情報交換の場としても重宝されているように思います。

1時間のセミナーで2つの演題発表があり、発表担当の部署は看護職場を中心に順番制になっています。

1月の発表は、

①アロマを用いた足湯の効果(D病棟)

②介護ネグレクトによる支援困難事例(いこま駅前クリニック)

でした。

どの演題も、みんなで試行錯誤を繰り返し、「患者さまのために、よりよくするためには?」と問い続けながら取り組まれていることがよく伝わってきます。

一覧に戻る